スポンサーリンク
東北大学 小児科 | 論文
- 24 VAB-6療法による minimally invasive surgery を施行した性腺,尾仙骨部原発悪性奇形腫の6例(IV.性腺・骨盤内悪性奇形腫のminimally invasive surgery, 小児悪性腫瘍, 第11回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 3A41 東北地区進行神経芽腫グループスタディ (第10報) 特に1才以上症例の生存率改善の検討
- 3A39 神経芽腫マス・スクリーニング受検例における生物学的特性の検討
- C94 日本小児肝癌スタディグループプロトコールによる肝芽腫の治療経験
- F2 宮城県における1才6ヶ月神経芽腫マススクリーニング二次検査の試み
- 125 東北地区Group Studyによる進行神経芽腫の治療 (第7報)
- S-II-7 神経芽腫マススクリーニングの問題点、特に陰性後発症例の分析とその対策
- 8.空腸平滑筋肉腫の1例(第10回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 98 東北地区Group Studyによる進行神経芽細胞腫の治療(第三報)
- 小児科から見た未熟児の特質 酸素治療と網膜症をめぐって (未熟児網膜症(特集))
- 周生期における脳傷害の診断(周産期医学 特集)
- 周生期における脳傷害の診断 (周産期医学(特集))
- 嘔吐 (新生児異常(特集))
- 新生児の内科的疾患の鑑別診断 (鑑別診断のキーポイント(第17回日本医学会総会記念)(特集))
- 新生児の肺機能 (第2回新生児学会(特集))
- 新生児の神経系疾患の診断と治療
- 新生児血圧の電気的測定法
- 未熟児
- 新生児オイルバスのその後
- ホモシスチン尿症(2)新生児マス・スクリーニングによって明らかになった病態・最近の進歩・今後の展開 (特集 マス・スクリーニング) -- (先天代謝異常のマス・スクリーニング)