スポンサーリンク
東北大学 大学院歯学研究科 | 論文
- 齲蝕及び歯周病関連細菌の16S rRNA genes nested PCR法による高感度検出
- 小児歯垢中に存在するS.mutansとS.sobrinusのPCR法による検出頻度の各年齢層別の比較
- C-1 On counter-intuitive properties of the Kaplan-Meier estimator(統計一般理論(2))(日本統計学会第69回大会記録)
- On Counter-intuitive properties of the Kaplan-Meier estimator
- C″-1 区間打切りデータに対するKaplan-Meier推定量に関する検討(日本統計学会第68回大会記録 : 医学統計 (3))
- 区間打切りデータに対する Kaplan-Meier 推定量に関する検討
- 歯科技工士の満足感や職業的アイデンティティーに関する研究 : 歯科技工士と歯科医師のコミュニケーションに着目して
- 小児から高齢者に至る広範囲年齢層プラーク酸産生能のチェアーサイドでの評価
- 歯の健康力(9)う蝕予防ツールとしてのトクホ食品--これまでとこれから
- 我が国におけるインフルエンザ流行による超過死亡の評価 : 年齢階層別.死因別死亡による推定
- 過去23年間の死亡統計を用いてのインフルエンザによる超過死亡の新しい推定方法と従来の方法との比較研究
- インフルエンザによる超過死亡の新しい定義とその推定方法の提案
- わが国のがん予防戦略の課題と展望 (特集 がん予防)
- 介護予防「口腔機能向上」プログラム対象者選定項目と歯科医療ニーズとの関連 : 要介護者を対象とした分析
- 2.自立した老後を迎えるために今できること(第50回東北大学歯学会講演抄録,歯学情報)
- 国際歯科保健の今後 : 保健行政を通じてPublic Healthを考える(最新研究紹介,第48回東北大学歯学会講演抄録,歯学情報)
- 介護保険制度と介護予防について
- 歯肉辺縁部歯垢のアンモニア濃度およびpH低下能 : 歯周炎部と健全部の比較
- 全国都道府県3歳児dmft指数の25年間(1981-2006)の時系列変化の地域集積性
- インターフェイス口腔健康科学 : 東北大学大学院歯学研究科が掲げる次世代の歯学