スポンサーリンク
東北大学 大学院医学系研究科呼吸器病態学分野 | 論文
- 画像診断からみたびまん性肺疾患
- 喀血に対する気管支動脈塞栓術について (特集:喀血に対する最近の診断と治療)
- 連載講座 CTから学ぶ胸部単純読影講座(第17回・最終回)ポータブル撮影:ポータブルフィルムの読影
- LAMの画像診断 (特集:肺リンパ脈管筋腫症(LAM)をめぐって)
- 画像診断からみた薬剤性肺障害 (特集 薬剤性肺障害をめぐって)
- 連載講座:CTから学ぶ胸部単純読影講座(第16回)肺野の明るさの異常:肺野の明るさ
- 連載講座:CTから学ぶ胸部単純読影講座(第15回)縦隔:肺門陰影の読影
- これで読める! 呼吸器の画像(第9回)浸潤影を示す画像
- 連載講座:CTから学ぶ胸部単純読影講座(第14回)胸壁と横隔膜の異常:胸壁と横隔膜の異常陰影
- 連載講座:CTから学ぶ胸部単純読影講座(第13回)胸壁と横隔膜の異常:胸膜病変
- 肺癌CT診断の現況 (特集 増え続ける肺癌--治療成績を向上させるために) -- (肺癌の診断)
- 連載講座:CTから学ぶ胸部単純読影講座(第12回)胸壁,胸膜腫瘍:胸壁と横隔膜の異常(2)
- WS4-2 EGFR遺伝子変異を有する進行非小細胞肺癌患者を対象としたgefitinib治療prospective試験統合解析(分子標的治療2(臨床),第49回日本肺癌学会総会号)
- WS9-7 VEGFR/EGFR阻害剤ZD6474の非小細胞肺癌患者に対する第II相臨床試験(肺癌の生物学的特性とその臨床応用, 第47回日本肺癌学会総会)
- D-14 非小細胞肺癌に対する, シスプラチン+ゲムシタビンの3週毎投与法の併用第I相試験
- D-5 非小細胞肺癌に対するCarboplatinとPaclitaxelの併用第I相試験
- 25.診断時SVC症候群を認めた小細胞肺癌の検討(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 19. 高齢者(75歳以上)III期非小細胞肺がんに対する化学放射線療法(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 悪性胸水貯留危険群に対するタルクによる予防的胸膜癒着療法の検討
- F-55 癌性胸膜炎に対するタルク散布による胸膜癒着術