スポンサーリンク
東北大学金属材料研究所 | 論文
- 27a-N-4 α-(BEDT-TTF)_2NH_4Hg(SCN)_4のESR
- κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの磁気トルク
- 3a-B-10 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4のESRIII
- 30a-K-1 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4のESR II
- 31p-YS-11 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4のESR
- 28a-YE-10 偏極冷中性子による超伝導体の混合状態の研究
- 26p-PSB-32 Pb系超伝導酸化物におけるブロック層の酸化に伴う(Pb, Cu)配列の無秩序化
- 5p-H-1 Bi_2CuO_4の結晶構造と磁性
- 21pPSB-18 Extended short-range ferromagnetic order with cluster-glass behavior in Dy_2 AuSi_3
- ウラン・ネプツニウムの新しい金属調製法を端緒としたアクチノイド科学への新展開
- 酸化ルテニウム触媒超臨界水による放射性廃棄物処理
- 12aPS-77 新たな NMAD 化合物 U_2AuGa_3 におけるスピングラス挙動(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 酸化物分散強化バナジウム合金の開発と照射効果
- スズめっき皮膜/銅基板界面の微視的不均一性評価
- 低希土類組成Nd-Fe-Bアモルファス合金粉末の衝撃成形
- 結晶成長技術
- 18pRG-10 強磁性電極を用いた超薄膜グラファイト素子の伝導評価(グラファイト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 水素およびアルゴン雰囲気下でのクロム鋼およびジルコニア製ボールMA処理グラファイトの微細構造
- アルミニウムのアノード酸化
- 番外編 ユーザーの立場に立った表面分析の新展開(番外・最終回)FIBとrf-GD併用による半導体素子断面試料の作成--完璧なSEM-friendly surfaceを求めて