スポンサーリンク
東北大学金属材料研究所 | 論文
- 31p-PS-63 Bi-O系超伝導体における電子状態
- 6p-ZA-4 Nd_Ce_xCuO_における光電子分光
- 5p-ZA-8 Pb-A-Ln-Cu-O系(A=Ba, Sr, Ca)の合成と構造
- 6p-P-3 TTT-(TCNQ)_2のX線散漫散乱
- 6a-R-4 NMP-TCNQにおけるコーン異常
- 25pZA-8 金属ガラス研究の最近の動向 : 相安定性を中心に(25pZA 領域6シンポジウム:浮遊法が開く液体・過冷却液体・ガラスの科学,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- バルク金属ガラスZr-TM-Al(TM=Ni, Cu)の電子構造
- 関連結晶相の局所構造解析を利用したZr-Ni-Alバルクアモルファス相の安定性の解明
- 金属窒化物の超高温高圧窒素流体を用いた合成と物性
- 遷移金属酸化物における非整合構造とフラックス状態
- 27p-YK-10 DyCuSiの中性子回折
- 27a-YS-11 反強磁性(Cr, Mn)_2Asにおける多重磁気モード
- 金属磁性の進展(磁気体積効果を中心にして)
- 高圧力下で誘起される新磁気相II : 鉄の磁気発現と磁気体積効果
- 高圧力下で誘起される新磁気相I : 強磁性体の磁気体積効果はどこまで明らかになったか
- オージェ電子分光法定量分析における装置補正因子
- 酸化物試料の X 線光電子分光法による定量分析
- イオンスパッタリングによる酸化物の X 線光電子ペクトルの変化
- 深さ方向分析におけるイオンスパッタリング収率の測定
- オージェ電子分光法による状態分析のためのスペクトル微細構造観察