スポンサーリンク
東北大学農学研究所 | 論文
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第5報) : 高等植物の細胞顆粒の酸素吸収(II)
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第4報) : 高等植物の細胞顆粒の酸素吸収(1)
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第3報その2) : 高等植物の生体からのカリウムの溶出現象について
- カリウムに関する生化学的並びに栄養学的研究(第3報) : (その1)高等植物の生体からのカリウムの溶出現象について
- 微量要素及び其の他の重金属燐酸塩の肥料学的研究(第3報) : 大麦に対する肥効について
- 微量要素及び其の他の重金属燐酸塩の肥料学的研究(第2報) : 水稲に対する肥効について
- イネの風に対する反応に及ぼす遺伝的背景の影響
- 76 環境ストレスの発現機構 : (8) イネの風に対する反応と遺伝的背景との関係 : 特にエチレン生成について
- 107 環境ストレスの発現機構 : (7) オオムギの乾物生産、窒素吸収およびエチレン生成に及ぼす風の影響
- 88 環境ストレスの発現機構 : (6) イネの窒素吸収,エチレン生成およびジベレリン含量におよぼす風の影響
- 72 イネの生態型分化と温度条件 : 1. 出穂性と生態型
- 69 水稲の乾物生産に及ぼす風の影響 : 環境ストレスの発現機構(4)
- 5-4 鉄欠乏オオムギ根におけるnatural chelator分泌の日変化について(5 植物の無機栄養および養分吸収)
- ビール用大麦の種子発芽性に関する研究(2) : 発芽様式を特徴づける要因について
- ビール用大麦の種子発芽性に関する研究
- 7-26 稲の生育からみた水田土壌の肥沃度について(予報)(7.水田土壌の肥沃度)
- 日本土壌の粘土砿物の電子顕微鏡による解析
- 日本土壤の粘土礦物の電子顯微鏡による解析
- 土壤膠物質の新分別法に関する研究(第1報) : 熱擴散を應用する方法の檢討
- 土壌膠質物の新分別法に関する研究 : 熱拡散を利用する土壌膠質物の新分別法(第1報)(第21回日本農学大会土壌肥料学部会(II))