スポンサーリンク
東北大学第1外科 | 論文
- 肝外発育型肝細胞癌との鑑別が困難であった転移性肝癌の1例
- 986 広範な会陰部皮膚欠損に筋皮弁移植で一期的な再建を施行した進行直腸癌の1切除例
- P-393 CD44 antisense遺伝子導入による大腸癌の細胞接着・増殖・転移能の変化について
- WS2b-4 癌微小環境からみた腫瘍血管新生抑制療法
- p53欠失腫瘍細胞で複製可能な変異アデノウイルスを用いた膵癌に対する遺伝子治療
- 水中微小爆発による衝撃波フォーカッシング医療応用への基礎研究
- 示-512 抗 ICAM-1抗体 (KAT-1) のマウス同種ラ島移植におけるグラフト生着延長効果(第46回日本消化器外科学会)
- 271 胆嚢内結石嵌頓例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 382 敗血症における肝類洞の超微形態的変化と一酸化窒素の関与(第47回日本消化器外科学会総会)
- 462 エンドトキシン血症時の肝脂質過酸化に対する urinastatin と radical scavenger 投与の効果(第43回日本消化器外科学会総会)
- SII-1. 根治性からみた胆嚢癌に対する拡大胆摘術の臨床的意義(第22回日本胆道外科研究会)
- 143 胆嚢癌切除症例における治療成績の変遷 : 術前診断能・切除術式の関連にて(第41回日本消化器外科学会総会)
- V8-1 Laparoscopic esophageal transection : 腹腔鏡下食道離断術の実験的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 626 エンドトキシン血症時の肝障害発症と脂質過酸化の関与 : 正常肝、硬変肝での検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 43. ss 胆嚢癌における拡大胆摘術の根治性について(第20回日本胆道外科研究会)
- 2)肺動脈狭窄を起した上行大動脈瘤の一例 : 第22回日本循環器学会東北地方会総会
- 15)前斜角筋症候群における鎖骨下動脈閉塞の2手術例 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 肝虚血再灌流時の肝および血中過酸化脂質動態とその測定意義 : 大動物からの検討
- 463 IL-12による転移抑制効果をもつTNK細胞の誘導(第47回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌に対する術中照射療法の効果 : 疼痛に対する効果を中心として