スポンサーリンク
東北大学第一内科 | 論文
- 422 Ascaris感作モルモットの2相性喘息反応モデルにおける遅発型反応の機序に関する研究
- 284 慢性的に気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン短期大量投与の意義について : 画像診断での検討
- 196 低用量の抗原による気道好酸球性炎症の抑制
- 162 結核菌による気道好酸球性炎症の抑制
- 221 デキサメサゾン短期大量療法後の副腎皮質機能について
- ^Tl心筋シンチ505例の臨床的検討:右室抽出例について : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 左房粘液腫の1例:心プールスキャンによる検討 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 24)^Tl心筋シンチにおける肺集積の臨床的検討 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 11)心筋梗塞後長期ST上昇例の検討 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 18)心サルコイドーシスの2症例 : 日本循環器学会第74回東北地方会
- 嗄声をきたした僧帽弁腱索断裂の1例 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 44)心疾患を有し脳梗塞を合併した症例の検討 : 超音波診断を中心として : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 27)立体角理論に基づく心筋虚血巣定量化の試み : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 3) Atrial Ectopic Tachycardiaの1例 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 4) 心筋局所血流分布に関する実験的研究 : 左心内圧の影響 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- アミオダロン投与直後に発症した肺出血に対しステロイドパルス療法が奏功した一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 心嚢ドレナージ後, 劇症型心筋炎様の経過をたどりPCPSで救命できた悪性リンパ腫の一例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 大動脈の高度石灰化を伴う手術不能な大動脈弁狭窄症に, 狭心症を合併しPTCAで救命しえた一例 (第139回日本循環器学会東北地方会)
- 胸部-下肢造影CTにより血栓を検出した急性肺血栓塞栓症,深部静脈血栓症の一例(第136回日本循環器学会東北地方会)
- 0019 肺高血圧症に対するNOの呼気同期パルス吸入の試み