スポンサーリンク
東北大学泌尿器科 | 論文
- MENにおける副腎褐色細胞腫の治療戦略
- 水中衝撃波による実験的膀胱癌の治療 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 衝撃波とTHPの併用による実験的膀胱癌の治療 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 水中衝撃波による実験的膀胱癌の治療 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 油性造影剤の静脈内溢流により重篤な合併症をきたした1例 : 第205回東北地方会
- カナーテル留置および間欠自己導尿と尿感染
- 血尿スクリーニングとしての尿中赤血球形態検査の有用性 : 第207回東北地方会
- APP-034 精巣腫瘍におけるCore2-N-acetylg-lucosaminiltransferase (C2GnT)およびN-acetylglucosaminyltransferase-V (GnT-V)の発現の意義(総会賞応募(ポスター))
- 前立腺癌におけるシアリルLewis X発現の意義
- Short interfering RNAを利用したGM2遺伝子発現抑制によるヒト腎細胞癌の増殖浸潤抑制効果
- シアリルLexの高発現はヌードマウス移植前立腺癌細胞PC-3の悪性度を増強する
- 膀胱癌細胞に対するBrefeldin AのGM3発現増強効果と浸潤抑制効果
- GM3合成酵素遺伝子導入によるヒト腎癌細胞の増殖浸潤抑制効果
- OP-272 高齢者(70歳以上)前立腺癌患者のQOL(前立腺腫瘍/手術4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 代用膀胱の臨床的検討 : 長期経過後の排尿状態とQOL
- 小児感染性尿膜管嚢胞に対する腹腔鏡下切除術例
- 集学的治療によりp-CRを得た傍前立腺肉腫の1例 : 第204回東北地方会
- 外来における経尿道的尿管砕石術(TUL)の経験
- Nutcracker現象に対する1手術例 : 第206回東北地方会
- 糖脂質Gb_3によるセミノーマと精巣悪性リンパ腫の鑑別診断 : 第79回日本泌尿器科学会総会