スポンサーリンク
東北大学抗酸菌病研究所外科学部門 | 論文
- 高分子 insulin-like growth factor-II 産生性孤立性線維性腫瘍の1例
- 96.気管支カルチノイドの細胞診(呼吸器2, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 32.いわゆるbronchiolo-alveolar cell carcinomaの細胞診(呼吸器1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 25.サコマノ氏集細胞法(抗研式変法)による喀痰細胞診成績(呼吸器1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- O14-3 超音波バルーン計測による留置ステント径決定の有用性(ステント1,一般口演14,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P8-3 咳嗽を契機に無気肺で発見された気管支過誤腫の1例(腫瘍,ポスター8,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O7-1 気道狭窄に対するマイトマイシンC局所塗布治療症例の検討(腫瘍,一般口演7,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SY2-1-3 呼吸器インターベンションにおける当科での工夫(Interventional Pulmonology I,シンポジウム2-1,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 拘束性肺疾患症例における肺葉切除後の残存肺機能予測の検討
- 51. リンパ節を切除肺とともに一括して摘出する左上葉切除術(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 98. 肺癌との鑑別に苦慮したステープル周囲肺膿瘍の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- PS-027-6 完全切除肺癌におけるBMP7発現の臨床病理学的意義(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- P1-19-2 低線量CT検診で発見された気管神経繊維腫の1例(症例-5,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-14-6 開窓後3回のEWS充填,200日超の陰圧閉鎖療法で治癒した右S2,S6区域切除術後有瘻性膿胸の1例(気管支充填術-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O16-6 呼吸器インターベンションと外科手術とのコラボレーション(ステント,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク