スポンサーリンク
東北大学工学部電子工学科 | 論文
- 2-3-3 反射型液晶ディスプレイ( ディスプレイ技術の最近の進歩)
- 液晶を用いた波長可変フィルター
- 学生実験のあり方について : 東北大学電気・情報系における現状を中心として
- ネマティック液晶のメモリー配向特性 : 非発光型ディスプレイ関連 : 情報ディスプレイ
- 液晶を用いた並列光論理演算素子 : 画像表示
- 液晶ディスプレイにおける高分子材料の役割
- 12)ラビング表面における強誘電性液晶の分子配向(画像表示研究会)
- ラビング表面における強誘電性液晶の分子配向 : 画像表示
- 11-8 液晶の偏光解消モードによる新しい表示方式
- 14-6 DSM型液晶セルにおよぼす誘電異方性の効果
- 18-7 コレステリック・ネマチック混合液晶の電気光学的特性
- 2-2 ラビングした高分子配向膜における液晶分子の表面配向力 : 排除体積効果の解析
- 6)液晶を用いた並列光論理演算素子(第2報)(〔情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会〕合同)
- 液晶を用いた並列光論理演算素子(第2報)
- 2D304 液晶を用いた並列光論理演算素子
- 弾性定数比および誘電率異方性の測定法
- MOSチャネル移動度のSi/SiO_2界面マイクロラフネス依存性
- 水素添加雰囲気中で作製したFe(-N)薄膜の構造
- Fe-Nマルテンサイト相の結晶磁気異方性
- 31p-S-2 反応性プラズマを用いて作製したFe_N_2薄膜の磁性