スポンサーリンク
東北大学工学部建築学科 | 論文
- 23413 阪神高速橋脚の二軸曲げ性状 : その2 地震応答解析
- 21302 八戸市庁舎新館の地震自動特性の推定
- 21111 三陸はるか沖地震における八戸市内の強震動特性の推定
- 20566 空間変動を持つ地震入力による単層ラチスドームの伝達関数及び応答
- 鉄筋コンクリート造建物の地震時エネルギー応答性状及び応答最大塑性率とエネルギー消費に基づく所要耐力の検討
- 21347 構造物の地震応答のファジィ制御 : その2 メンバーシップ関数の設定について
- 21346 構造物の地震応答のファジィ制御 : その1 メンバーシップ関数の性質について
- 21020 GISを用いた地形改革と地震時における家屋被害の分析(その3) : 1993年釧路沖地震における家屋被害の事例
- 21019 GISを用いた地形改革と地震時における家屋被害の分析(その2) : 1993年釧路沖地震における家屋被害の事例
- 21018 GISを用いた地形改革と地震時における家屋被害の分析(その1) : 1993年釧路沖地震における家屋被害の事例
- 20311 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その4 TMDの効果的な設定の検討
- 20306 空間的変動を持つ地震入力による単層ラチスドームの応答特性
- 1993年釧路沖地震の地盤震動における釧路市内の不整形地盤の影響
- 2953 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その3 TMDによる制震の問題点と検討
- 2952 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その2 TMDの制震の可能性について
- 2951 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その1 地震応答特性
- 2228 非線形応答解析による釧路市の地盤の地震動増幅特性
- 釧路市の地盤の地震動増幅特性(構造系)
- 入力波の長周期成分が非線形地盤応答に与える影響
- 2052 応答スペクトルに適合する入力地震動の作成における反復法の検討