スポンサーリンク
東北大学工学研究科都市・建築学専攻 | 論文
- 20056 都市域における樹木の防風効果について(風速評価法,構造I)
- 23362 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その7 損傷低減型ピロティ構造の解析的検討(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
- 23361 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その6 HFRCCを用いた耐震型の破壊モードと損傷低減効果(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
- 23360 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その5 HFRCCを用いた柱の変形能力と損傷低減効果(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
- 21152 宮城県の耐震診断結果に基づく木造住宅被害関数の構築(地震被害予測(2),構造II)
- D-16 宮城県の耐震診断結果に基づく木造住宅被害関数の構築(構造)
- 103 竜巻等突風災害に対する行政対応(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)
- 21553 入力地震動をパラメータとした鉄筋コンクリート柱の振動台実験
- 7-11 継続時間の異なる地震動入力による鉄筋コンクリート造柱の振動台実験(7 構造)
- 7-6 瞬間入力エネルギーによる地震動破壊力特性の評価(7 構造)
- 破壊力特性の異なる入力地震動を受ける鉄筋コンクリート建造物の応答性状
- 23008 水平、上下2方向地震動入力を受けるRC耐震壁骨組の弾塑性地震応答解析
- 20566 空間変動を持つ地震入力による単層ラチスドームの伝達関数及び応答
- 鉄筋コンクリート造建物の地震時エネルギー応答性状及び応答最大塑性率とエネルギー消費に基づく所要耐力の検討
- 21347 構造物の地震応答のファジィ制御 : その2 メンバーシップ関数の設定について
- 21346 構造物の地震応答のファジィ制御 : その1 メンバーシップ関数の性質について
- 20311 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その4 TMDの効果的な設定の検討
- 20306 空間的変動を持つ地震入力による単層ラチスドームの応答特性
- 緊急座談会「もし直下型地震が多雪時に起きたら? 」
- 2953 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その3 TMDによる制震の問題点と検討