スポンサーリンク
東北大学大学院生体調節外科学分野 | 論文
- 自然免疫系からみた炎症性腸疾患の病態
- 中心静脈栄養用皮下埋込ポートの感染によって脳膿瘍と脾膿瘍を合併したCrohn病の1例
- 直腸肛門周囲瘻孔を形成した潰瘍性大腸炎の外科治療例
- 家族性大腸腺腫症における胃十二指腸病変の検討(食道・胃・十二指腸42, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 再燃をくり返す重症回腸嚢炎の2例(小腸・大腸・肛門23, 第60回日本消化器外科学会総会)
- セプラフィルム (ヒアルロン酸癒着防止剤) を用いた潰瘍性大腸炎手術における合併症の検討(小腸・大腸・肛門22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 白血球除去療法がおよぼす重症潰瘍性大腸炎手術への影響の検討(小腸・大腸・肛門22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸全摘兼回腸嚢肛門吻合術を施行した8年後に回腸嚢に穿孔を生じた潰瘍性大腸炎の1症例(小腸・大腸・肛門17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Infliximab 投与後に手術を施行した Crohn 病患者における術後合併症(全般3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Crohn 病の病態から見た再燃再発に関する問題と再手術における対応(大腸11, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 難治性腸疾患に対する長期の在宅中心静脈栄養療法の問題点
- 腸重積を合併した悪性黒色腫小腸転移の1例
- 直腸腟瘻に対して手術を施行した潰瘍性大腸炎の1例
- 腹膜炎症状を伴った小腸リンパ管拡張症の1例
- 薬物療法により良好な経過をたどった腹腔内デスモイド腫瘍の1例
- 大腸全摘術を施行した潰瘍性大腸炎症例に対する栄養管理 : 完全静脈栄養と早期経腸栄養の無作為割付比較試験
- 追加手術によりリンパ節転移を切除した回腸カルチノイドの1例
- 回腸嚢炎の臨床病理
- O-1.胆汁・膵液の流入部位変更と消化管運動との相関の検討(消化管1,一般口演,一般演題,第51回日本平滑筋学会総会)
- SF-075-4 皮下埋め込み型中心静脈ポートの感染に対する抗生剤ロック療法(ALT)の有用性の検討(感染症,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク