スポンサーリンク
東北大学大学院理学研究科地学専攻地圏進化学講座 | 論文
- 1998年9月3日岩手県内陸北部の地震に伴う地震断層について
- 326 断層変位に伴う重力場変化 : 微分幾何学的考察(構造地質)
- 生物事変 : 復元の科学 3
- 生物事変の総合研究
- 過去数百年間の古気候・古海洋変動を記録する現生サンゴ : 数年〜数十年スケールの変動と長期変動の復元(炭酸塩の地球化学)
- P-108 炭酸塩試料に施した前処理による同位体比の変化(15. 炭酸塩岩の起源と地球環境,ポスター発表,一般講演)
- P-109 海草藻場における堆積物の特徴と堆積構造(15. 炭酸塩岩の起源と地球環境,ポスター発表,一般講演)
- P-107 化石サンゴの酸素同位体比を用いて復元した海水温の不確実性(15. 炭酸塩岩の起源と地球環境,ポスター発表,一般講演)
- P-83 グアム島のハマサンゴはどのような海洋環境の変化を記録しているのか(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,ポスターセッション,一般発表)
- O-171 サンゴ骨格の酸素同位体比とSr/Ca比を用いた古水温・古塩分計の信頼性(15. 炭酸塩岩の起源と地球環境(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-170 グアム島のサンゴ骨格に記録されたWPWPの消長と移動(15. 炭酸塩岩の起源と地球環境(液晶有),口頭発表,一般講演)
- P-98 グアム島のハマサンゴ骨格に刻まれたENSOイベント(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,ポスターセッション,一般発表)
スポンサーリンク