スポンサーリンク
東北大学大学院歯学研究科 口腔修復学講座 歯科保存学分野 | 論文
- ラット臼歯の生理的歯根吸収に関する骨関連タンパクの免疫組織化学的研究
- 培養ヒト歯根膜由来上皮細胞のアルカリフォスファターゼ活性発現
- 培養ヒト歯根膜由来上皮細胞のアルカリフォスファターゼ発現
- ラット臼歯歯根膜における上皮遺残の分布 -酸素・免疫組織化学的研究-
- 培養ヒト歯根膜由来上皮細胞におけるアメロジェニンの発現
- ヒト歯根膜由来上皮細胞および線維芽細胞間におけるType IV コラーゲンおよびラミニンのmRNA発現
- 歯科金属アレルギー関連疾患を有する280症例に関する縦断的研究 : 掌蹠膿疱症96症例を中心に
- 試作無隔膜電解槽を用いた機能水の生成とその応用 : 保存性と殺菌機能
- コンポジットレジン修復 : それら接着の劣化と長期予後成績と
- インプラント合金成分上における上皮細胞の動態
- 培養ヒト歯根膜由来上皮細胞の免疫組織化学的特性
- 歯科用純チタンの精密研磨 : 第1報, ポリ尿素樹脂ボンド軸付き砥石の開発
- テーマ : コンポジットレジン修復 : それら接着の劣化と長期予後成績と
- 保存修復の現在・過去・未来
- 酸化電位水浸漬による歯科用器材の腐食
- 酸化電位水浸漬による歯科用器材の腐食 -ピンセット, ミラー, 探針類について-
- 酸化電位水浸漬による歯科用器材の腐食 -バー, リーマー, ポイント類について-
- アルジネート印象に対する酸化電位水の消毒効果
- グラスアイオノマーセメントと象牙質壁との接合状態 -象牙細管内液滲出の影響と各種ボンディング材の効果-
- グラス・アイオノマー・セメントと象牙質との接合状態 ---象牙細管内液滲出の影響と各種ボンディング材の効果---