スポンサーリンク
東北大学大学院歯学研究科 口腔修復学講座 歯科保存学分野 | 論文
- セラミックインレーに対するコーピング材の効果
- 各種照射器によるコンポジットレジンの硬化ならびに歯質接着性
- 合着用セメントの新鮮抜去非包埋牛歯に対する剪断接着強さ
- 新鮮抜去非包埋牛歯象牙質面と歯科用セメントの剪断接着強さ - 引張り接着強さとの比較 -
- 印象の薬液消毒が模型精度に及ぼす影響
- 新鮮抜去非包埋牛歯象牙質面とレジン系修復材の剪断接着強さ - 引張り接着強さとの比較 -
- ボンディングシステムの象牙質およびエナメル質に対する接着効果-3年間までの測定結果-
- UDMA系コンポジットレジンの窩壁適合状態
- 金銀パラジウム合金と牛歯歯質との接着強さ
- ボンディングシステムの象牙質およびエナメル質に対する接着効果 -2年間までの測定結果(その2)-
- 牛歯象牙質面とレジン系修復材の接着強さ -剪断接着強さと引張り強さの比較-
- 市販MMA-TBB系象牙質接合材に対する添加剤の効果 第一報:抗菌剤および歯質強化剤の接着力への影響
- コンポジットレジン充填の窩壁適合状態と接着強さ
- 非包埋牛歯を用いた剪断接着強さの測定 -引張り接着強さとの比較-
- 10.象牙質接着試験における測定値に影響する因子(第18回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 歯周病に起因する骨欠損形態が歯・歯槽骨内の応力に与える影響
- 歯根破折に関連したメカニズムの解析 : 側方加圧根管充填時の応力
- 歯根修復に関する研究 : 第9報 マイクロキャリア培養法を応用した培養歯根膜細胞およびチタン片のイヌ歯根窩洞への埋入
- 歯根修復に関する研究 第7報 イヌ歯根窩洞への培養歯根膜由来線維芽細胞の播種による歯根膜およびセメント質形成の可能性
- 歯根修復に関する研究 第7報 イヌ歯根窩洞への培養歯根膜由来線維芽細胞の埋入