スポンサーリンク
東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座消化器外科学分野 | 論文
- SF-073-5 癌治療標的分子としてのp27/kip1の有用性 : p27/kip1の新規機能から検討
- 肝切除例閉創時における,縫合糸による手術部位感染発生率の比較検討
- 術前に診断が可能であった上部胆管腺扁平上皮癌の1切除例
- PP-1-065 肝切除例において吸収性モノフィラメント糸による閉腹は術後創感染を減少させたか?
- 変異型p27kipl組み込みアデノウイルスベクターを用いた乳癌の遺伝子治療への展望
- OP-3-040 変異型p27 / kip1蛋白分解抑制による胆管癌細胞株に対するアポトーシスの増強
- 当科における肝内結石症の病型・術式の時代変遷と治療法の検討
- 肝温虚血・再灌流障害における食細胞由来superoxideの重要性 : NADPH oxidase阻害剤apocyninおよび塩化ガドリニウム投与からの検討
- 3.胆嚢癌に対するS4下S5切除 : 適応と手術の要点(進行胆嚢癌外科治療の現況)
- PP-1-263 当科における原発性肝細胞癌に対するOpen MCT群と肝切除群の検討
- PP-1-048 肝門部胆管癌の進展度診断におけるMDCT animated MPR像の有用性
- OP-1-165 遠隔成績よりみた食道・胃静脈瘤に対するHassab手術の再評価
- PPB-3-190 切除不能胆管癌に対する体外照射・胆管腔内照射併用金属ステント留置(胆道ステント)
- PPB-3-183 胆管浸潤を呈し肝内胆管癌との鑑別が問題となった大腸癌肝転移症例の検討(転移性肝癌3)
- VS-3-05 肝門部胆管癌における血行再建の意義(ビデオシンポジウム3 : 血管再建を要する消化器外科手術 : 肝・胆・膵)
- VS-002-2 0.75mmマルチスライスCTを用いたanimated MPR像による肝門部胆肝癌の進展度診断
- PS-051-4 Free radical scavenger, edaravoneの肝虚血再灌流に及ぼす効果
- 経過観察中に急速な増大を来した肝血管筋脂肪腫の1例
- 肝細胞癌に対する開腹下マイクロウェーブ凝固壊死療法(open MCT)の治療成績
- 止血用動物性微線維性コラーゲンに起因する炎症性腫瘤による良性胆管狭窄の1例