スポンサーリンク
東北大学医学部第2外科 | 論文
- 幼若乳児期にみられた限局性炎症性腸狭窄の 2 例
- 第9回日本乳癌検診学会総会教育セミナー
- 第8回日本乳癌検診学会総会教育セミナー症例
- 食道癌の外科的治療 : 治療成績向上の道程
- 放射線化学療法後に食道穿孔をきたし,鏡視下食道切除・再建を施行した食道癌の1例(第56回日本食道疾患研究会)
- 5.マイコプラズマ肺炎を契機に発症した難治性無気肺の一例(第58回日本小児外科学会東北地方会)
- 食道癌に対する根治的放射線化学療法 (CRT) 後の salvage 手術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹部大動脈瘤における組織中のエラスチン,フィブリリンおよびコラーゲンの変動
- コレステロールを負荷した家兎に対するX線照射の血管への影響-動脈硬化モデルとしての検討-
- マンモグラフィ併用検診における Computer-aided detection (CAD) systems の有用性
- マンモグラフィのカテゴリー分類は悪性度の判定に有用か
- 症例 異常裂孔を伴わずに発症した子宮広間膜内ヘルニアの1例
- 新生児の外科
- 4.乳癌(原発巣からみた転移性肝癌に対する治療方針)
- 先天性横隔膜ヘルニアの呼吸管理
- 25. われわれの行ってきた肝内結石症に対する治療方針(第3回胆道外科研究会)
- SF-001-3 乳癌病巣の術前拡がり画像診断 : 3-DCT vs 3-D MRI〜どちらが有用か?
- 示56 先天性回腸閉鎖症術後に両側網膜芽腫の生じた13番染色体長腕モノソミーの1例
- 23 当科で作製したヒト神経芽腫培養細胞株に対するモノクローナル抗体の認識抗原の解析
- DL-3-05 食道癌切除の術式と併用療法の有無による術後呼吸機能への影響と予後,特に他病死との関係(要望演題3 : 食道癌術後QOLの評価)