スポンサーリンク
東北大学医学部産婦人科教室 | 論文
- ***結核に合併した子宮外妊娠の3例
- 88. 子宮卵管レ線像による***結核の診斷
- 女子***結核症の化學療法の效果について
- アンドロゲンレセプターと精巣性女性化症
- 位相差鏡検法
- 49 卵丘顆粒膜細胞の細胞質突起の電顕的観察 : PRLの局在を中心にして
- 60 加齢に伴う卵巣telomerase活性の推移
- 子宮腟部結核2例のストレプトマイシン治療の經過に就て
- 51. 妊娠中毒症の研究 (第4囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 36. 分娩前後における下垂体のLH-RHに対する反応
- 合成LH-RH単独投与による排卵誘発の可能性の検討
- 214. 性ホルモン作用発現に関する研究
- 214. 性ホルモン作用発現に関する研究
- 婦人科領域感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- 骨盤位の人爲廻轉
- 出生前診断における胎児腹水細胞診の有用性について-胎便性腹膜炎と先天性乳糜腹水症を中心として-
- 17. 妊婦尿中エストリオール値に関する検討 : 加水分解, 簡易測定法とAmberlite XAD法の比較 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 7. Follicle Stimulating Hormone刺激試験
- 分娩後の排尿障害発症に関するリスクファクターについての検討
- Papillomavirus陽性異型上皮の細胞像