スポンサーリンク
東北大学医学部泌尿器科 | 論文
- 水中衝撃波による細胞内遺伝子導入の試み : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 体外衝撃波のブレオマイシン効果増強作用の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 集束強力超音波を用いた局所加熱による癌治療
- 交叉性腎変位の2例 : 第205回東北地方会
- 尿道の悪性リンパ腫 : 第204回東北地方会
- 膀胱後部腫瘍を思わせた小腸Schwannomaの1例 : 第204回東北地方会
- 精子運動性急速低下症例の検討
- 精巣腫瘍患者のEstrogen代謝に関する検討
- 男性不妊症患者と血清液症患者にみられた精路の異常およびMuller管嚢胞 : 第58回東部総会
- VURを伴い特異な腎組織所見を呈したKlippel-Feil syndromeの1例 : 第207回東北地方会
- 50歳未満に発症した前立腺癌症例の検討 : 第206回東北地方会
- 精巣腫瘍患者の造精機能に関する検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 内腸骨動脈動注と放射線療法の検討 : シンポジウムI : 浸潤性膀胱癌の膀胱保存療法 : 第57回東部総会
- 多核白血球による精子運動性障害に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 当院における尿失禁防止術(Stamey法)の経験 : 第204回東北地方会
- 肺転移にsalvage chemotherapyが奏効したmalignant gonadal stromal tumorの1例
- PP-097 右腎 Mucinous tubular and spindle cell carcinoma の一例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍対側精巣生検にてCarcinoma in situと診断された症例の検討
- 一側がblimd endingであった両側ectopic ureterの1例 : 第207回東北地方会
- シスチン結石症例における溶解療法の検討 : 第206回東北地方会