スポンサーリンク
東北大学医学部小児科学教室 | 論文
- ミネラル・微量元素を添加した低フェニルアラニンペプチドによるフェニルケトン尿症の治療に関する多施設共同研究
- 先天性葉酸代謝異常症 : 先天性Formiminotransferase活性低下症
- 新生児期よりセルロプラスミン値を測定しえた発症前ウイルソン病の1女児例
- ホモパントテン酸の小児脳疾患におよぼす影響 : (I)難治性てんかんにおよぼす影響
- 日本人ホモシスチン尿症患者におけるシスタチオニンβ合成酵素遺伝子の解析
- 拡張型心筋症を合併したプロピオン酸血症の一例
- プロピオン酸血症(α鎖欠損)の遺伝子解析
- 健康幼稚園児並びに学童の心電図
- マターナルPKUの1症例
- 18.葉酸体内利用不全.N-Formimino-PGAH_4の尿中排泄の可能性(第134回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_依存性メチルマロン酸血症の1症例とその治療効果
- ビオプテリン代謝異常症並びにビオチン代謝異常症に関する研究
- 小児早期自閉症児に対する脳代謝賦活剤アニラセタムの有用性
- 遺伝性代謝疾患の出生前診断 (ヒトの遺伝) -- (診断と治療)
- S-I-9 小児悪性奇形腫及び横紋筋肉腫に対するVAB-6療法の効果と副作用
- 101. リピドーシスの出生前診断
- ムコ多糖症--ムコ多糖症7(β-グルクロニダ-ゼ欠損症) (先天性代謝病・免疫病ハンドブック) -- (ムコ多糖症およびムコリピド-シス)
- 奇形を伴う症候群の意義
- 小児がん登録児にみられた先天奇形の頻度
- 喘息患者における即時型皮内反応に及ぼす向交感神経薬剤の効果 : 代謝性反応との関連性について