スポンサーリンク
東北大・通研 | 論文
- 人工水晶の成長速度 : オートクレーブ内部温度による考察 : 水熱法とフラックス法
- 青春の単7度と六甲おろし(ちょっとしたエッセイ)(コーヒーブレーク)
- 31a-Q-3 時間分解STM発光によるピコ秒の時間領域におけるレーザー誘起トンネル電流の観測
- C-3-2 金属プローブを用いた赤外走査型近接場顕微鏡の開発(光記録・計測)(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-1 ディスク型回折格子による光ヘテロダイン変調型赤外干渉計(光記録・計測)(C-3.光エレクトロニクス)
- Alq_3遮光下真空蒸着膜に発生する光消去可能な巨大表面電位の特性評価(センサデバイス, MEMS, 一般)
- 仮想球モデルに基づく新しい聴覚ディスプレイの提案
- 13a-PS-31 GaAs-AlAs超格子のEELS/Raman複合計測
- 強制横振動状態にあるルビーレーザー発振(量子エレクトロニクス)
- 強制縦振動状態にあるルビーレーザー発振II(量子エレクトロニクス)
- 机上辞典, 高野辰之編, 誠文堂新光社, 昭和7年初版(私のすすめるこの一冊)
- 27a-Q-3 コヒーレント音波を用いたCdSにおける共鳴ブリルアン散乱 (II)
- 5p-LT-13 CdSにおける共鳴ブリルアン散乱の選択則の崩壊
- サブバンド分解を用いたエコー拡散に基づく透かし埋め込み手法の提案
- 高調波複合音における位相変調の検知限
- 13pXG-2 STM 発光による表面振動分光(主題 : 表面局所光学現象の観察と応用, 領域 9)
- 光及び電子音響スペクトロスコピ-(学術研究の動向)
- 1M1115 粘菌2次元培養系における生理学的側面と細胞分化との関係
- 6a-C5-5 液晶MHD対流におけるディスロケーション間の相互作用
- 10.液晶系におけるdefect分布の示す複雑さ(基研長期研究会「カオスとその周辺」,研究会報告)