スポンサーリンク
東北大・薬 | 論文
- Synthetic Approach to the Synthesis of Eudesmane Type of Sesquiterpenes by Using Furan Derivatives as a Starting Material
- 唐当帰の成分 その2 : 当帰の研究11
- レトロマススペクトル法による天然物の全合成--マススペクトロメトリ-利用新分野の開発
- 天然有機化合物の合成における進歩-2-
- 唐当帰の成分 その1 : 当帰の研究10
- 天然有機化合物の合成における進歩-1-
- 分子内Diels-Alder反応を用いる天然物の合成
- ベンゾシクロブテンを用いる天然物の合成 (天然物化学′80A)
- 四環性抗生物質-TetracyclineおよびAnthracycline-の合成 (新しい抗生物質の開発と合成)
- ヘテロ5員環化合物を反応素材とする天然物の合成 (ヘテロ環の化学)
- 窒素有機化合物の生理活性--モルフィン系鎮痛薬の合成 (ナイトロジェン・ファインケミカルズ--窒素有機資源の開発と有効利用)
- 窒素を含む生理活性物質の合成--6,7-benzomorpham系鎮痛剤の合成 (ナイトロジェン・ファインケミカルズの新局面)
- 論文審査と論文誌の編集(「論文誌編集委員会のあり方について」を読んで)
- 石油化学と医薬品
- 2.(±)-Dauricineの全合成
- A217 感音難聴を引き起こすペンドリン変異体のサリチル酸誘導体による細胞膜への輸送(A2-4 細胞のバイオメカニクス2)