スポンサーリンク
東京電機大学工学部 | 論文
- DP-081-3 慢性肝疾患患者に対する治療戦略のブレークスルー : 腹腔鏡下脾臓摘出術と部分脾動脈塞栓術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-006-4 多発肝細胞癌(4個以上)に対する外科的治療の変遷と妥当性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Web セーフカラーの視認性順序付けに関する検討
- 白色背景におけるWebセーフカラーに対する視認性の加齢変化
- A-19-7 Default Blue Unvisited Link Colorの視認性評価 : 色度による検討(A-19. 福祉情報工学, 基礎・境界)
- 定圧研削によるファインセラミックスの被研削性評価に関する研究(第2報) : 機械的性質と研削形態の関連性
- 水素予混合火炎の消炎限界に及ぼす要因(熱工学,内燃機関,動力など)
- 耳介形状と正中面上の音像定位の個人差に関する研究 (応用音響)
- トリオクチル フォスフィン オキシド および ジヘキシル スルフォキシドによるタングステン(VI)の塩酸溶液からの液 - 液抽出
- 22246 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その27 画像計測法による三次元動的変位計測(実大振動台実験:既存木造(2),構造III)
- マンション建替えにおける管理組合の合意形成能力
- 8084 管理組合の合意形成能力からみたマンション建替えの難易度 : 都心型マンションの場合 : 分譲マンション建替えの合意形成に向けた研究 その4
- ドップラーソーダを用いた都心部の自然風観測
- 21253 実測減衰データベースに基づく減衰評価提案式 : 諸外国の規準値・慣用値との対応
- 20064 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その15 同一強風場における)都心部の風速の高さ方向分布の変化
- 10 建築物設計用の減衰定数に関する一考察 : その3 設計用減衰定数の評価(構造,構造系)
- 9 建築物設計用の減衰定数に関する一考察 : その2 既往の減衰評価提案式と実測減衰データベースとの対応(構造,構造系)
- 8 建築物設計用の減衰定数に関する一考察 : その1 諸外国の減衰定数の規準値および慣用値(構造,構造系)
- ドップラーソーダを用いた地表面付近の風観測 その4 観測データの高度補正について
- ドップラーソーダを用いた海岸と沿岸住宅地の自然風観測