スポンサーリンク
東京電力(株)電力技術研究所 | 論文
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その1)実験装置の概要とダクトレス空調による冷房運転結果
- 41453 ダクトレス/天井放射空調システムの研究 : (その1)実験装置の概要
- 4438 サーマルマネキンを用いた室内温熱環境評価 : 氷蓄熱用二次側システムの開発〜その2
- 4534 低温冷風吹き出しの室内温熱環境に及ぼす影響の検討 : 氷蓄熱用二次側システムの開発〜その1(環境工学)
- 4222 東京電力人工環境装置の概要
- 次世代制御・通信システム"TSC21"の開発について(第1報)TSC21の概要
- (その4)実建物における冬季空調性能実績と室内環境評価 氷蓄熱用低温冷風空調システムの開発
- 4818 電算室の環境・エネルギー消費量の実測研究
- 明るさ感覚の日内変動
- Division6:光生物学と光化学:論文発表,ポスターに見る国際技術動向
- 20245 アルミ棒積層体を用いた壁杭の鉛直載荷および地盤挙動観察試験
- パッチクランプ測定装置用磁場曝露デバイス
- 執務空間における照度の生理・心理的影響
- 21215 原子力施設杭基礎の動的耐震設計法に関する研究 : (その5) 杭基礎の非線形応答解析モデル
- 4216 氷蓄熱空調システムに関する研究 : (その17)熱源機器の最適運転に関する一考察
- 4364 氷蓄熱システムに関する研究 : (その14) 実証システムにおける氷蓄熱槽の昭和61年夏季運転実績
- 4274 氷蓄熱空調システムに関する研究 : (その13)実証システムの60年夏期運転実績
- 1334 大規模電力建物の合理的保全方法に関する研究 : その4 : 総合的保全計画案の策定
- 1333 大規模電力建物の合理的保全方法に関する研究 : その3 : 保全合理化の検討
- 1332 大規模電力建物の合理的保全方法に関する研究 : その2 : 保全有効度指標の設定