スポンサーリンク
東京都駒込病院 | 論文
- 肺結核後遺症患者に発症したSalmonella Enteritidisによる膿胸の1例
- P-120 HIV 患者におけるデュアルプロテアーゼ療法時の血中濃度-時間曲線下面積の予測
- 薬剤感受性成績からみた細菌感染症について-3-過去7年間の科別および入院・外来別薬剤感受性成績の検討
- 薬剤感受性成績からみた細菌感染症について-2-過去7年間の材料別薬剤感受性成績の検討
- 薬剤感受性成績からみた細菌感染症について-1-過去7年間の薬剤感受性成績と抗菌剤の使用量の検討
- 薬剤感受性検査法の比較検討-1-1濃度ディスク法と寒天平板希釈法の相関
- 動物移植に成功した絨毛上皮腫、肺転移の手術例について
- Elavobacterium odoratumの生化学的性状と薬剤感受性
- 末梢血CD34陽性細胞分離のための大量単球除去用ナイロンウールバッグの開発
- 腎臓のAmino酸代謝
- 透析によるamino酸代謝の研究
- 子宮頚癌手術の術後経過
- 婦人科悪性腫瘍に対する抗癌剤の選択基準に関する研究
- 子宮頚部がんに対する5-FU軟膏の治療効果
- 治癒不能固形癌治療における臨床試験と緩和医療--QOLの向上を目指した治療の選択とインフォ-ムドコンセント (特集:癌のQOL治療)
- 固形癌への末梢血幹細胞移植の応用 : 乳癌治療における現況
- 末梢血幹細胞移植を用いた固型癌治療--集学的治療としての位置づけ (末梢血幹細胞移植) -- (末梢血幹細胞移植の臨床)
- 進行再発がんへの挑戦 (特別企画 がん1996)
- 梅毒における免疫反応(液性・細胞性)とその意義 (免疫反応からみた産婦人科の感染症)
- CRT方式による検査情報の入出力 (臨床検査部のシステム化(第32回日本臨床病理学会関東・甲信越支部例会))