スポンサーリンク
東京都老人医療センター | 論文
- 高齢者(80歳以上)における複合糖加電解質液の有用性の検討
- 1084 筋緊張性ジストロフィーの心筋障害とCTG反復配列との関係について
- 162) 肝臟と高血壓症(第21回日本循環器學會總會)
- 311) 老年者腎臟の臨床病理學的研究(日本循環器學會第20回總會)
- 149) 心筋梗塞の組織化學的研究並びにそれと心電圖との對比
- 24時間血圧計の使用(ABPM)基準に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 24時間血圧計の使用(ABPM)基準に関するガイドライン
- Parkinson 病の線条体における節前・節後 dopamine 機能の相関的解析 : A Novel Voxel Based Analysis
- 抗リン脂質抗体症候群を合併した自己免疫性肝炎と考える1症例
- HLA-DR2陽性,DR4陰性であった,高齢者の自己免疫性肝炎の2例
- インターフェロン投与第かに臨床経過の改善がみられたデルタ肝炎の1例
- 142 気管支軟骨腫の 1 例(良性腫瘍)
- 胃粘膜下転移をきたした肺大細胞癌の1例
- 終末期のケアに関する外来高齢患者の意識調査
- 乳び胸水を来たした甲状腺乳頭状腺癌の2症例
- 向精神薬による急性腎不全10例の臨床的検討
- B-3 抗ss-DNA(IgG)抗体高値を呈した高齢発症SLEの1例(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- B-22 Rhabdomyolysisによる急性腎不全6例の筋組織所見(第15回杏林医学会総会)
- B-2 パラコート中毒の一例(第 14 回杏林医学会総会)
- C-9 分裂病様症状を呈した慢性関節リウマチの一例(第 13 回杏林医学会総会)