スポンサーリンク
東京都老人医療センター病理診断科 | 論文
- 老年病と遺伝子多型 (特集 救急現場における高齢者の現状)
- 激しい骨痛をきたした原発性骨髄線維症
- 360 心嚢液細胞診で診断されたホジキン病の心膜浸潤
- 下腸間膜静脈-下大静脈短絡による肝性脳症を契機に診断された82歳の原発性胆汁性肝硬変症例-
- 尿細胞診でHPV感染性変化を示した5例
- 130.子宮横紋筋肉腫の1例 : 子宮体部VII
- 201 尿細胞診にみられるHPV感染性変化(泌尿器2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 230. 乳頭分泌物中に出現した乳腺カルチノイドの1例(乳腺X)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 224 喀痰細胞診における2次性癌(呼吸器IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 14. 老年者の子宮頚部異形成とその細胞像(子宮頸部I)
- 186 肝腫瘍における細胞形態学的および免疫細胞化学的検討(消化器III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 大動脈加齢性中膜変性症の病理
- 老年期における先天性心疾患
- 大腸低分化腺癌の亜分類の是非 (特集 大腸癌の病理診断をみつめる)
- 同時性重複癌(食道癌, 歯肉癌, 急性骨髄性白血病)の一例
- APP-038 GWASで特定された一塩基多型と日本人における前立腺癌発症リスクおよび予後との関連について(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 高齢者乳腺良性乳頭状病変の細胞学的検討