スポンサーリンク
東京都立駒込病院 内視鏡科 | 論文
- PD-1-1 13C呼気試験法を用いた食道癌根治術後の消化管機能評価についての検討(消化管運動から見た消化管再建術式の客観的評価,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-096-5 NonT4c-StageII, III食道癌における術前化学療法の検討(食道化療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-095-1 食道胃接合部癌,腹部食道癌に対する非開胸下部食道切除,胃管再建術の検討(食道治療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- がん・感染症センター都立駒込病院での「外科の対応」 (特集 ESD時代の外科治療) -- (食道癌に対するESD)
- P-2-8 pT4胸部食道癌の手術成績(cT4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-62 下部食道癌およびに食道胃接合部癌における縦隔鏡を用いた低侵襲手術の検討(企画関連口演30 Barrett食道癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-12 Non-T4 StageII/III食道癌に対する治療戦略(企画関連口演3 StageII/III食道癌1,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-4-2 食道癌における術前化学療法の効果予測となる血清バイオマーカーの探索(ワークショップ4 Neoadjuvant/Induction therapyにおける食道癌治療効果予測の現状,第64回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術後狭窄に対する内視鏡治療のコツ
- 根治切除により長期生存を得たα-fetoprotein産生Barrett腺癌の1例
- O-3-84 当院過去10年間における閉鎖孔ヘルニア11例の臨床的検討(ヘルニア3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術後の横隔膜ヘルニアによりイレウスをきたした1例
- RS-353 食道癌根治術における嚥下機能評価と嚥下訓練食の導入の検討(要望演題23-1 周術期の栄養管理1,第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-035-5 SELDIプロテインチップシステムを用いた食道癌における化学療法の効果予測に特異的な血清バイオマーカーの探索(食道癌(基礎研究2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-209 若年女性に発症した進行食道癌に対するサルベージ手術の1例(食道 化学療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-343 食道癌術後再発時治療の変遷,問題点(食道 再発3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-333 Stage II, III進行食道癌根治術後の再発形式の検討(食道 再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-147 食道SM2以深癌における治療戦略(食道 早期,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-38 食道T1b癌の治療戦略(要望演題8 食道表在癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-1-8 高齢者(80歳以上)食道癌の現状と治療方針(ワークショップ1 高齢者食道癌(75歳以上)の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク