スポンサーリンク
東京都立駒込病院呼吸器内科 | 論文
- 新しい抗癌剤の開発と効果 : 若手による肺癌治療の将来の展望
- MS-5-4 Cisplatin耐性肺小細胞癌株の細胞外基質(ECM)蛋白に対する接着能とintegrin
- P-85 非小細胞肺癌初回化学療法1コース目の効果と2コース目以降の治療継続についての検討
- 111 非小細胞肺癌に対するCisplatin, Carboplatin併用療法のpilot study
- 気道内持続感染症例から分離された緑膿菌の生物学的性状および遺伝子型に関する検討
- 76 肺癌術後気管支瘻の予防的処置としての有茎肋間筋弁被覆の有用性について(肺癌 3)
- W8-6 肺切除を伴わない気管、気管支形成術 7 例の検討(気管・気管支形成術)
- 7.BAI後に食道潰瘍を併発した肺癌の1例(一般演題)(第94回 日本気管支学会関東支部会)
- 29.気管岐部再建術後に吻合部狭窄を併発した肺癌の1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- 東京都駒込病院における最近10年間の血液培養検査成績の検討
- カンジダ皮内テストが陽性であったABPMの1例
- P1-5 BAL/TBLBを契機に急性増悪したamyopathic dermatomyositisに合併した間質性肺炎の1例(びまん性,ポスター1,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P15-5 EWS (Endobronchial Watanabe Spigot)を用いた気管支充填術が有効であった肺結核に伴う気管支胸膜瘻の1例(有瘻性膿胸/充填術,ポスター15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P11-7 治療開始後8年,気管支鏡で肺転移と再診断した進行胸腺癌の1例(気管支腫瘍,ポスター11,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 両肺に多発するすりガラス陰影と結節影を呈した肺原発MALTリンパ腫の1例
- インヒビター中和療法を用いて, 左股関節全置換術を施行したハイレスポンダー血友病B
- 東京都立駒込病院における最近10年間の血液培養検査成績の検討