スポンサーリンク
東京都立豊島病院 外科 | 論文
- 43. 根治手術が可能であった胆管内発育型肝細胞癌の1例(第885回千葉医学会例会・千葉大学第二外科例会)
- 374 1年以内に死亡した肝炎合併肝細胞癌の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- B-29 自家蛍光を用いた気管支病変の診断(気管支微小肺癌)
- V-76 直腸癌自律神経温存手術の手術手技(第36回日本消化器外科学会総会)
- 術後約8年を経過した後に再発した膵管内乳頭腺癌の1例
- I-339 膵疾患に対する MR-pancreatography の応用(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胆管門脈同時造影CTを応用した肝左側脈管走行の検討
- V3-3 膵癌根治手術における合理的リンパ節郭清(第47回日本消化器外科学会総会)
- PL-49 全胃幽門輪温存膵炎頭十二指腸切除術における膵腸吻合の比較検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- I-238 完全壊死をきたした無治療肝細胞癌の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃,肝・胆・膵がん患者における術後創感染 : 予防対策と創洗浄の有用性に関する研究
- 285 全胃温存バイパス術と PPPD の胃内容停滞に関する比較検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胆摘後右肝管に発生した断端神経腫の1例
- W11-4 二重気管を用いた犬同種気管移植の検討(気管移植・人工気管の現状と将来)
- 34.いわゆる杯細胞型肺胞上皮癌の1切除例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- PPB-2-016 消化器癌末期患者におけるIVHポートの役割(代謝・栄養)
- F9 原発性気管癌の治療法に関する検討(肺癌a(気管支形成等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- P1-1 肝内胆管癌切除例の検討 : 肉眼病型分類とその臨床病理学的特徴(第41回日本消化器外科学会総会)
- S-1 術後再発寄与因子の解析による肝細胞癌に対する拡大・縮小手術の評価(第40回日本消化器外科学会総会)
- 88 将来的な喀痰検診のシュミレーション : ハイリスク群を中心として