スポンサーリンク
東京都立豊島病院外科 | 論文
- 168 新 TNM 分類, DUKES 分類, 規約分類による予後判定の比較(第33回日本消化器外科学会総会)
- 583 RI リンフォグラフィーを用いた直腸リンパ流, 特に大動脈周囲リンパ節転移経路の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 577 大腸多発癌および重複癌の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 354 大腸癌再発の診断と治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 熱傷時の肝単核球免疫反応の検討およびIL-18による熱傷後のTh1免疫応答の誘導
- 12.気管支鏡的に診断した低ナトリウム血症を伴う肺小細胞癌の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- W6-8 進行大腸癌における粘液結節形成の意義 : 粘膜の成分、癌巣内粘液結節比率からの検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 腹部外科感染症におけるCefoxitinの基礎的・臨床的検討--嫌気性菌感染症を中心として
- I-2-4.EUSによる食道表在癌の深達度診断について(示説)(第55回日本食道疾患研究会)
- SY4-04 食道癌外科的治療の適応と限界 : 表在癌の治療戦略
- 食道癌根治手術における技術的容易さを重視した鏡視下術式 : HATS/APMA Radical Esophagectomy
- I-175 大腸 mp 癌の臨床病理学的検討および sm 癌との対比(第49回日本消化器外科学会総会)
- 107 骨盤神経叢直腸枝の排便機能に関する実験的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- PS-213-3 骨盤悪性腫瘍術後に発症した嵐径ヘルニア症例の検討(PS-213 ポスターセッション(213)ヘルニア-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 大量の粘液下痢のために著明な水電解質異常, 意識障害を惹き起こしたS状結腸絨毛腺腫の1例
- 手術症例報告 術中透視を用いて摘出した後腹膜異物の1例
- HER2遺伝子発現と非小細胞肺癌の予後 : メタアナリシスによる検討(肺癌 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P4-6 肺小細胞癌の気管支鏡所見と確定診断法(気管支鏡診断)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 異所性ADHおよびACTH産生小細胞肺癌の1例
- PS-173-4 前立腺癌術後鼡径ヘルニアに関する検討(PS-173 腹壁・ヘルニア 臨床-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)