スポンサーリンク
東京都立神経病院脳神経外科 | 論文
- 全身性ジストニアに対する両側淡蒼球内節刺激術
- パーキンソン病に対する脳深部刺激療法 : 手術に至らなかった理由は何か?
- パーキンソン病に対する視床下核刺激療法
- パーキンソン病患者の視床下核における運動関連細胞分布
- パーキンソン病患者の視床下核における運動関連神経細胞の分布
- 側頭葉腫瘍と無関係に存在するてんかん焦点を持った側頭葉てんかんの1例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- O2-6 側頭葉てんかんにおける海馬焦点のスパイク分布(外科治療4,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 難治性てんかんに対する軟膜下皮質多切術の神経解剖学的解析
- 軟膜下皮質多切術(multiple subpial transection)の処置巣の形態学的、免疫組織学的解析(外科治療)
- 結節性硬化症に伴う難治性てんかんの外科的治療戦略(外科治療)
- C-12 軟膜下皮質多切術 (multiple subpial transection) の処置巣の形態学的、免疫組織学的解析
- C-6 結節性硬化症に伴う難治性てんかんの外科的治療戦略
- 難治性てんかんに対する迷走神経刺激療法の長期成績(外科治療)
- B-35 難治性てんかんに対する迷走神経刺激療法の長期成績
- 示I-140 2cm以下の進行大腸癌の臨床病理学的検討
- E-12 髄鞘化に伴い画像診断が明瞭化した皮質形成異常の1例
- 脊髄・脊椎疾患 脊髄空洞症 (脳・神経・脊髄イラストレイテッド--病態生理とアセスメント) -- (脳・脊髄系の疾患)
- 視床下核刺激療法における周術期管理の問題点 : 特に抗パーキンソン病薬の management について
- 後方到達法の基本と応用(自験例と文献的考察) : 頸部脊柱管拡大術を中心に
- 186. 乳児 Sacrococcygeal teratoma の 3 手術症例(腫瘍 II)