スポンサーリンク
東京都立武蔵野北高等学校 | 論文
- E1 拡張に焦点を当てた三角比の学習指導に関する考察(E.【図形・幾何,測定】,論文発表の部)
- 高分子の授業風景 : 高校生へのメッセージ
- 化学的な視野を広げる実験教材の開発と普及
- 亜硫酸水素ナトリウムと亜硫酸ナトリウム
- バリウム塩の電離平衡と共通イオン効果
- どうして化学を選んだか : 授業から化学を広げる
- 化学を授業から家庭へ
- しょう油の塩分濃度による違いを見分ける
- ビタミンCの分子量測定
- O8 統合的発展的な考察に関する研究 : 統合的発展的な考察を取り入れた学習指導とは何か(O.【その他】,論文発表の部,第III編 第39回数学教育論文発表会発表論文要約)
- H11 統合的発展的な考察に関する研究 : 「証明の有する一般性」に着目した学習指導(H.【証明(説明、論証を含む)】,論文発表の部)
- 統合的発展的な考察に関する研究 : 統合的発展的な考察をとりいれた学習指導とは何か
- O17 統合的発展的な考察に関する研究 : 統合的発展的な考察とは何か(O.【その他】,論文発表の部)
- o5 統合的発展的な問題の取り扱いにおける構造の役割(o.【その他】,口頭発表の部)
- k1 「統合的発展的な問題の取り扱い」に関する考察(k.【その他】,口頭発表の部)
- 化学教育の現場から
- 全国高校化学グランプリ 2001 : 二次問題の紹介と成績結果の分析(全国高校化学グランプリ 4)
- 大理石を二酸化炭素水溶液に溶かす(化学実験虎の巻)
- 教材として利用できる問題とはどんな問題なのか?(よい大学入試とは何なのか : 21 世紀の日本の化学のために(その 12))
- セントラルサイエンスとしての化学の教育はどうあるべきか(化学教育フォーラム : 21 世紀の理科教育)