スポンサーリンク
東京都立広尾病院小児科 | 論文
- P-29 ゾニサミドにより精神病症状を来たした 2 例
- P-03 「東京 ER・墨東」開設後一年間に来院した無熱性けいれん初発の児の検討
- 347 医療機関におけるラテックスアレルギーの現状 : 大学病院を中心に
- 小児期メタボリックシンドロームの診断基準と食事療法における魚介類の有用性 (特集 食生活とメタボリックシンドローム)
- 第6回医学生のためのスポーツ医学 ・ 健康医学セミナー
- 小児肥満と栄養 (特集 あらためて小児の栄養を考える)
- 発作入院気管支喘息児の予後 : 20年後の予後調査
- Therapy(51)増粘多糖類を用いての哺乳,食事療法が著効した気管支喘息の一乳児例
- 気管支喘息発作 (特集 小児救急の初期対応--急病と事故) -- (救急疾患の早期対応--呼吸器疾患)
- 305 アトピー性皮膚炎患者に対する黄色ブドウ球菌についての検討 : 黄色ブドウ球菌性エンテロトキシンに対する特異IgE抗体の測定
- 175 ダニ・卵白特異IgE抗体及び特異IgG抗体との関連についての検討 : 特異IgE, IgGの濃度差について
- 麻疹に続発した溶血性尿毒症症候群の1例
- 小児のメタボリックシンドロームをどう診断するか (特集1 メタボリックシンドローム対策としての子どもへの栄養指導)
- 子どもの安全で楽しいスポーツ活動を求めて
- 子どもの安全で楽しいスポーツ活動を求めて〈1〉
- 臨床研究・症例報告 無菌性髄膜炎に合併した両側視神経周囲炎の1例
- 小児における運動の必要性 (特集 年代別・疾患別にみた小児のスポーツ医学)
- 乳幼児喘息患児のテオフィリン投与量と薬物動態について : 特に低用量投与時と適正投与量の検討
- Relieverキサンチン製剤 (特集/気管支喘息--EBMに基づく診療ガイドラインをめざして) -- (気管支喘息治療のEBM)
- 4 小児におけるテオフィリン徐放製剤の吸収と副作用に関して (14:テオフィリンの正しい使い方 : 乳児から老人まで)