スポンサーリンク
東京都立大学理学部 | 論文
- 1318 足もとの安定性の観点からみた床のかたさの評価方法に関する基礎的研究 : 不安定な条件下での評価指標について
- 湖底堆積物における不飽和脂肪酸
- 216. 自由裁量により発揮された予備的筋収縮が反応時間および脳波事象関連電位に及ぼす影響(神経・感覚)
- 20p-G-8 陽電子の偏極度測定装置の開発(1)
- 29p-YS-3 レーザーによるコンプトン散乱を用いた高偏極陽電子ビームの開発
- 琵琶湖1,000m柱状堆積物中の有機物と粒度について(一般講演I,第5回有機地球化学シンポジウム(大滝シンポジウム))
- On Positive Contraction Semi-Groups (Fourier解析の研究報告集)
- 全天写真から得られる葉面積指数とプラント・キャノピー・アナライザーによる実測値との比較
- CBA セミナーから(CBA 化学)
- 16K-12 MgCd系の規則格子変態に伴うHall定数の変化
- 031F01 選択反応時のCNVと反応教示について(3.体育心理学,一般研究A)
- 031106 エラー反応とCNVとの関連について(3.体育心理学,一般研究A)
- N-ベンゾイル-N-フェニルヒドロキシルアミンによる海水中のバナジウムの吸光光度定量
- 一様平行磁場をかけた電気傳導性流体中の平板の揚力 : 高速気流, 電磁流体力学
- レス・湖沼堆積物記録からみたアジアモンスーンと氷期-間氷期サイクルの関係(ヒマラヤ-チベットの隆起とアジア・モンスーンの進化, 変動)
- O-414 雲南省エルハイ湖湖底堆積物に記録された最終間氷期以降のモンスーン変動
- 中国のレス : 古土壌堆積物を用いた古降水量の定量復元に基づく最終氷期以降の環境変遷
- 中国, 甘粛省蘭州におけるレス - 古土壌堆積物から復元した最終氷期 - 完新世の夏季モンスーン変動
- 晩氷期-完新世の気候・海水準などの環境変動の変動速度について -湖沼年縞による復元-
- 新有機試薬N,N-ジメチル-N'-(4-フェニル-2-チアゾリル)チオ尿素によるパラジウムの吸光光度定量法