スポンサーリンク
東京都立大学工学部 | 論文
- P353 赤道大気レーダー・ライダーによる雲・降水・大気乱流の集中観測CLEAR(ポスター・セッション)
- C368 50MHz帯・1.3GHz帯レーダーを用いた層状性降水における粒径の導出(降水システムII,口頭発表)
- 排気ガスタービン過給機(性能試験方法)研究会報告
- 二段二重および二段三重重複繰返し荷重疲れに関する一実験
- 重複荷重における応力および繰辺数の疲れ寿命に及ぼす影響について : 第2報 応力の高さの影響
- 重複荷重における応力および繰辺数の疲れ寿命に及ぼす影響について : 第1報 繰辺数の影響
- 二段二重および二段三重重複繰返し荷重疲れに関する一実験
- D161 CO_2濃度鉛直分布観測用次世代ライダーの開発(2)(観測手法,口頭発表)
- 地震による生活支障の評価とその応用(1) : 評価指標の構成と1995年兵庫県南部地震での事例調査
- 供給系ライフラインの震害による生活支障(3)評価法の改善と1995年兵庫県南部地震への適用 (特集 最近の地震災害と防災課題)
- 60. ライフラインの耐震化による短期的避難需要の低減(都市施設の防災性向上と許容リスク その2)
- ライフラインの震災対策による短期的避難需要の低減効果 (特集 都市直下の地震災害と防災対策)
- 69. ライフラインの耐震性向上による短期的避難需要の抑制効果(XI. 都市施設の防災性向上と許容リスク,第XIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
- 26. 建物被害およびライフライン震害との関連でみた避難者の発生状況(IV. 一般論文等 その2,第IVセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
- 阪神・淡路大震災における社会福祉施設の応急対応と支援活動
- 地震時の危機管理 -阪神・淡路大震災における広域消防応援と高齢者救援の実態-
- 35. 高齢化社会における地震防災課題の抽出 : 阪神・淡路大震災の実態と東京近郊都市の防災対策調査から
- 38. 地震防災庁内ワークショップ : 市町村における災害環境の共通理解と防災対策の有機的連携のために
- 都市環境の安全性と居住性に関する居住者評価の国際比較研究-大都市における防災まちづくりと居住環境整備の展開を目指して-
- 地震による死者・負傷者の予測 (都市の地震災害想定技法)