スポンサーリンク
東京都立大学工学研究科建築学専攻 | 論文
- 23138 多方向入力を受けるRC耐震壁の動的試験 : その1 試験概要(耐震壁(1),構造IV)
- 斜め方向入力を受けるRCボックス型耐震壁の復元力特性
- 23219 繰返し変動軸力と水平力を受けるRCボックス型耐震壁の復元力特性 : その3 軸剛性に関する検討
- 1599 片廊下型集合住宅の外壁の色彩特性が外観評価に及ぼす影響(意匠性・その他,材料施工)
- 21195 位相差入力を考慮した構造物の動的挙動に関する研究 : SH波速度が及ぼす影響(応答特性とその評価(2),構造II)
- 21173 位相差入力を考慮した構造物の動的挙動に関する研究 : 基礎の剛性が及ぼす影響
- 21236 支点入力地震動の時間差を考慮した構造物の動的挙動に関する研究(応答(1),構造II)
- 1620 高温環境下におけるコンクリートの中性化に関する研究(中性化,材料施工)
- 1227 左官材料のワーカビリティーの評価手法に関する研究 : その3 左官材料のワーカビリティー評価手法の提案(左官(1),材料施工)
- 23221 斜め加力によるRCボックス型耐震壁の復元力特性 : その3 試験の結果II
- DI-BLOCK : 個別メカニズムに基づく都市建築の更新手法(一次審査通過作品,II 都市建築の発展と制御に関する設計競技結果,都市建築の原型)
- 7195 千代田区型地区計画制度による住宅供給の実態 : 神田和泉町・神田佐久間町の現状(集合住宅,都市計画)
- 7293 地方中小都市における歴史的資源を活かした中心市街地活性化の実態 : 栃木市の修理・修景事業を中心として(歴史的建造物の保全・改善事業)
- 7288 飛騨古川における歴史性を継承した新たな町並み景観の形成過程 : その2 景観の変化と計画的対応(歴史的建造物の保全・改善事業)
- 7287 飛騨古川における歴史性を継承した新たな町並み景観の形成過程 : その1 建築様式の歴史的変遷(歴史的建造物の保全・改善事業)
- 7176 東京都区部における超高層集合住宅の建設実態に関する考察(都市圏の動態)
- 7104 港北ニュータウンのまちづくりにおける申出換地の果たした役割に関する研究 : その3 農業的土地利用について(土地区画整理)
- 7295 建築家・都市計画分野における参加研究の動向 : その3. 研究推移の分析
- 7294 建築家・都市計画分野における参加研究の動向 : その2. 研究方法の分析と研究の類型化
- 7293 建築家・都市計画分野における参加研究の動向 : その1. 研究の枠組みと参加内容の分析