スポンサーリンク
東京都立大学工学研究科建築学専攻 | 論文
- 2017 平成15年度宮城沖の地震および宮城県北部の地震の地震動特性と地震被害に関する研究(構造)
- 2016 軟弱地盤上に建つ中低層建物の振動特性に関する研究(構造)
- 23243 主筋付着性能の向上がRC造内柱・梁接合部のせん断性状に与える影響 : その2 実験結果の検討(柱梁接合部(2),構造IV)
- 23242 主筋付着性能の向上がRC造内柱・梁接合部のせん断性状に与える影響 : その1 実験計画及び実験結果(柱梁接合部(2),構造IV)
- 流体式制振装置の開発と適用(構造)
- 総合論文誌第2号の刊行にあたって(災害からの復興と防災フロンティア)
- 塑性率対応の必要耐力指標からみた限界耐力計算法の特徴, 藤堂正喜, 87
- パキスタン・カシミール地震被害調査と復旧支援 : 土木学会・日本建築学会パキスタン・カシミール地震調査・支援団
- 常置調査研究委員会
- 1099 ALCパネルの各種強度性状に及ぼす加熱の影響 : その1.加熱後のALCパネルの曲げ強さ(内外装部材(1),材料施工)
- 1100 ALCパネルの各種強度性状に及ぼす加熱の影響 : その2. ALCのトバモライト結晶のX線回折による加熱変化深さとALCパネルの曲げ強さとの関係(内外装部材(1),材料施工)
- 921集集大地震(台湾中部地震)の強震動特性と建物被害 (特集 最近の地震災害と防災課題)
- 21157 常時微動測定による軟弱地盤上の中低層建物の振動特性評価(相互作用(解析・実験)(2),構造II)
- 震災復興まちづくり模擬訓練手法の開発(災害)
- 7124 千代田区神田地域における新規集合住宅による人口回復の進展に関する研究(都心居住・まちなか居住,都市計画)
- 7029 2004年東京都用途地域等見直しにおける最低敷地規模規制の導入 : 用途地域等見直しを契機とした自治体独自の土地利用規制の拡充(制度と行政(規則・誘導制度),都市計画)
- 7184 木造密集市街地における近年の建築動向と今後の課題 : 葛飾区四つ木1・2丁目地区を対象として(密集市街地のまちづくり,都市計画)
- 27. 「地域復興協議会」を展望した東京都におけるまちづくり組織の実態に関する研究(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
- 7453 東京都千代田区の下町における近年の住宅開発実態(住宅市街地の変容,都市計画)
- 7318 葛飾区四つ木1・2丁目地区におけるまちづくり活動の実践とその成果(住民参加の実践と評価,都市計画)
スポンサーリンク