スポンサーリンク
東京都立大学大学院 | 論文
- 570 マルテンサイト鋼の引張変形過程とひずみ硬化(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 569 Dual-Phase 鋼の初期降伏に及ぼす内部応力の影響(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 537 Ni 基超合金単結晶の切欠クリープ特性への塑性異方性の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 9. 那珂川水系皇都川流域における台風0422号および0423号にともなう流出特性と地形変化(2005年度春季研究発表会)
- 地域洪水頻度解析・スケーリングとPUB
- 地域洪水頻度解析と洪水災害予測:石狩川流域のスケーリングと洪水氾濫図
- 14.水系網特性と小流域からの流出ハイドログラフが与える洪水流出スケーリングへの影響(一般研究発表)(口頭発表)(2004年度春季研究発表会)
- DEMによる「谷の深さ」の概念に基づいた水系網の作成(2003年度春季研究発表会)
- 212 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 : その9 実大家屋の水平加力試験(建築構造)
- 22119 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 : その 5 差鴨居仕口接合部の耐力変形性能評価
- 212 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 その3 : 仕口接合部の曲げせん断試験
- 8087 横浜税関本関庁舎を題材とした観光客・一般市民・専門家による価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その1(価値評価,建築経済・住宅問題)
- 8088 松山地方気象台庁舎を題材とした保存・活用の要素を勘案した価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その2(価値評価,建築経済・住宅問題)
- 8089 梅津会館を題材とした保存・活用・まちづくりの要素を勘案した価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その3(価値評価,建築経済・住宅問題)
- 8090 価値評価手法の適用可能性と課題 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その4(価値評価,建築経済・住宅問題)
- 1520 骨材回収型リサイクル指向コンクリートの実用化にかする研究 : その1 : コーティング効果とコンクリートの基礎物性
- 銀多層配線の保護層としての無電解 Ni-B めっき
- 重点密集市街地を抱える基礎自治体における地理空間データ整備の現状に関する分析
- 基盤地図情報標高データに基づく建物地盤高推定に関する基礎的研究
- 複数の地図情報などを組み合わせる際に発生する問題に関する基礎的考察
スポンサーリンク