スポンサーリンク
東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻 | 論文
- 1608 画像解析手法による建築物の色彩分布計測
- 1607 建築物外壁面の美観維持に関する研究 : 劣化外壁面の補修のシミュレーション画像による美観回復性の評価
- 1523 外装仕上材の汚染に及ぼすシーリング材の影響 : 目地条件およびシーリング材の種類の検討
- 1377 プレキャスト複合コンクリート構法における現場打ちコンクリートの充填性の検査方法に関する研究
- 1018 高流動コンクリートの流動性評価方法に関する研究
- 22467 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その 63)高力ボルト摩擦接合の被接合材の耐力が低い場合のすべり耐力
- 22466 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その 62)3 材種に対する高力ボルト摩擦接合部の摩擦面処理方法
- 22245 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その49)ブラインドリベット接合実験(アルミニウム(1),構造III)
- 22244 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究(その48) : アルミニウム合金材の雌ねじ部のボルト引抜き耐力(アルミニウム(1),構造III)
- 22243 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究(その47) : 異種金属間のすべり係数(アルミニウム(1),構造III)
- 22242 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究(その46) : 高力ボルト摩擦接合部の摩擦面処理方法(アルミニウム(1),構造III)
- 21199 立体骨組の弾塑性捩れ応答性状に関する研究
- 21135 地盤の剛性・減衰の評価が建物の応答性状に及ぼす影響
- 20461 ドーム型屋根におけるライズ比に関する研究 : 既存のドーム建築を対象とした考察
- 23360 3方向静的加力を受ける鉄筋コンクリート造立体部分骨組の力学的挙動に関する実験的研究 : (その1)分力計の性能評価(骨組(2),構造IV)
- 21258 非構造部材の耐震設計に関する研究 : 塑性率に関する比較(応答(3),構造II)
- 21256 低層鉄筋コンクリート建物における耐震補強効果に関する研究(応答(3),構造II)
- 21233 振れ入力を考慮した立体多層構造物の応答性状に関する解析(応答(1),構造II)
- 21224 鉄筋コンクリート建物における耐震補強効果に関する研究(その2)
- 21220 2方向入力を受ける立体多層構造物の捩れ応答性状に関する解析