スポンサーリンク
東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻 | 論文
- 21231 鉄筋コンクリート造建物における地震動入力エネルギーと応答最大塑性率との関係
- 20106 横浜ランドマークタワーの風・地震観測 : その11 ピーク風圧の性状について
- RC構造物の応答に対する地震動のエネルギー入力性状の影響
- 1994年三陸はるか沖地震による被災した八戸東高校の耐震性能
- 23175 1994年三陸はるか沖地震により被災した青森県立八戸東高校の耐震性能 : その2 教室棟の解析及び管理棟との比較
- 23174 1994年三陸はるか沖地震により被災した青森県立八戸東高校の耐震性能 : その1 管理棟の解析
- 21322 上下地震動が骨組の崩壊メカニズムに及ぼす影響
- 21318 鉛直地震動が多層建築の柱軸力に及ぼす影響
- 21300 横浜ランドマークタワーの風・地震観測 : その9 上下地震動入力に対する実測値と解析値の比較
- 21261 鉄筋コンクリート造ピロティー構造の立体解析 : 兵庫県南部地震により崩壊した構造物の被害原因
- 21105 兵庫県南部地震による地震動の破壊力に関する研究 : シミュレーション地震動に対する建物の必要体力
- 20122 横浜ランドマークタワーの風・地震観測 : その8 POD解析による風圧変動性状の分析
- 5157 学校機能と避難所機能の同居状況とその果たした役割 : 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と地域社会に果たした役割(3)
- 5156 兵庫県南部地震において避難所として機能した学校 : 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と地域社会に果たした役割(2)
- 5155 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と学校機能の再開プロセス : 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と地域社会に果たした役割(1)
- 建築物の減衰評価 : 大地震や大型台風時の精度良い応答予測に向けて(構造部門(2)荷重パネルディスカッション)(1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況)
- 兵庫県南部地震の強震観測記録に基づくエネルギ-応答と破壊力特性の検討
- 20146 横浜ランドマークタワーの風・地震観測 : その6 1年間の振動観測結果
- 20145 横浜ランドマークタワーの風・地震観測 : その5 観測による層風力
- 20144 横浜ランドマークタワーの風・地震観測 : その4 風圧の観測結果