スポンサーリンク
東京都立多摩総合医療センター呼吸器科 | 論文
- 15. 内服抗生剤が無効で,中葉切除術を施行した肺放線菌症の1例(第893回千葉医学会例会・第28回肺癌研究施設例会)
- P-11 気管支拡張症に合併した肺癌症例の臨床的検討(示説 (2))(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-138 肺葉型細気管支肺胞上皮癌の治療成績と予後
- P24-4 自然軽快したアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例(P24 膠原病 症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P6-7 胃MALTリンパ腫治療12年後に発症したアミロイドーシスを伴う肺MALTリンパ腫の一剖検例(リンパ腫,ポスター6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P18-1 胸膜生検にて診断し得た全身性ALアミロイドーシスの2例(胸膜疾患,ポスター18,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR10-5 肺癌化学療法に伴う血栓症の危険因子についての検討(肺癌2,一般口演10,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- HIV/エイズ患者 (特集 結核とその類縁疾患--基礎と臨床の最新知見) -- (結核--免疫抑制患者の結核発症と予防)
- 外国文献紹介
- P17-4 壊死性肉芽腫を伴う結節影を有し,結核との鑑別を要したサルコイドーシスの一例(GGO/肺良性疾患,ポスター17,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P15-5 EWS (Endobronchial Watanabe Spigot)を用いた気管支充填術が有効であった肺結核に伴う気管支胸膜瘻の1例(有瘻性膿胸/充填術,ポスター15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 速やかに自然消退を認めたIgG4陽性の肺炎症性偽腫瘍の1例
- 治療中にRFPによると思われる腎機能障害を合併した胸鎖関節結核の1例
- 21.気管・気管支に多発結節性隆起病変を認め診断に苦慮している1例(第137回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- HIV感染者からの結核発病予防について
- 地域連携クリニカルパスの開発(病院の立場から)
- 症例報告 ST合剤の減感作療法後にToxic Epidermal Necrolysisを発症した肺結核合併AIDSの1例
- 2.メソトレキセート(MTX)関連リンパ増殖性疾患の1例(第140回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 進行性の肺高血圧症を合併した Klippel-Trenaunay-Weber 症候群の1例
- HIV感染者やステロイド服用患者等の免疫脆弱宿主においてIGRAs (Interferon-γ Release Assays) をどのように利用するか?
スポンサーリンク