スポンサーリンク
東京都立医療技術短期大学診療放射線学科 | 論文
- P-06 品質管理用簡易形X線出力計の試作(ポスター発表,第20回日本保健科学学会学術集会)
- P-05 首都圏X線装置品質管理システムの開発(ポスター発表,第20回日本保健科学学会学術集会)
- 首都圏における診断用X線装置品質管理システムの構築
- X線CT装置における低コントラスト分解能の客観的評価
- 1. ポータブル X 線撮影における同室患者の被曝低減の検討(東京部会)
- 1.小照射野治療のための線量測定(ラジオサージェリーの諸問題)
- 331 非接触形多機能X線測定器の検討 : NEROmAxについて
- 33 インバータ式X線装置に対応したX線出力波形測定器の検討
- 312 非接触形X線測定器の測定精度に関する検討
- Strontium-89β線を用いた末期がん患者の疼痛軽減治療に関する基礎研究
- 125 診断領域X線の無鉛ボード遮へい評価(放射線管理 防護技術,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 126 X線装置の空気カーマ率(放射線管理 防護技術,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 228 ホーシャット無鉛ボードXpにおける鉛当量2.0mm工法の開発(JIRA発表会(技術-1),第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- X線防護材としての無鉛ボードの評価
- ^Mo-^Tc ジェネレータの核医学教育におけるノンスタンダードな実験
- 胸部X線撮影時の生殖腺部位の被曝線量について
- 464 放射線技術教育におけるComputer Based Testing (CBT)の導入(放射線管理 教育・その他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 72.極小照射野の線量測定 : フィルムと電離箱との比較検証
- 72.極小照射野の線量測定 : フィルムと電離箱との比較検証(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 137. 極小照射野の諸特性に関する研究