スポンサーリンク
東京都済生会中央病院病理科 | 論文
- 拘束型心筋症類似の血行動態を示した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 心房二次中隔欠損に, 有意な左室梗塞を伴わない右室梗塞を合併し, ショックとなった症例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 39.脳, 副腎転移を認めた肺小細胞癌に対し, CODE療法が著効した1例
- いわゆる肺良性転移性平滑筋腫(benign metastasizing leiomyoma)の1例
- 不規則重積上皮細胞集団と核内細胞質封入体から乳頭癌との鑑別を要した甲状腺髄様癌(甲状腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 277.呼吸器細胞診における急性白血病の肺浸潤の指摘の重要性(リンパ・血液1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 27 穿刺細胞診で小球状硝子状間質物質が出現し髄様癌との鑑別を要した甲状腺濾胞癌(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワルチン腫瘍の細胞診 : 組織像からみた細胞像
- 210 針生検・細胞診で診断された膵悪性内分泌腫瘍の一例
- 診断に苦慮した耳下腺部石灰化上皮腫の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 頭頸部IV
- 甲状腺髄様癌の穿刺吸引細胞像
- 1.掌蹠角化症に合併した肺扁平上皮癌の1手術例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 13. 上大静脈症候群に合併した閉塞型睡眠時無呼吸症候群の1例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 9. 肺性肥大性骨関節症に伴い腫瘍中にgrowth hormone-releasing hormoneの存在が認められた肺癌の1例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 2. 高度気道狭窄を呈した前縦隔 non-Hodgkin リンパ腫の 2 症例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- P-110 Protein 1 の全身臓器および悪性上皮性腫瘍、特に正常肺と肺癌における免疫組織学的検討
- 強固な腫瘍性気管支狭窄例に対し expandable metallic stent とバルーン拡張術を併用した 1 症例
- 東京都済生会中央病院における腎癌手術症例の臨床的検討
- 285. 癌性髄膜症による脳圧亢進症状で発症した肺腺癌の1例(呼吸器VII)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 262.甲状腺転移をきたした肺癌の一例(呼吸器5, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)