スポンサーリンク
東京都済生会中央病院病理科 | 論文
- 胸腔鏡生検で診断された結節影を呈する結核性病変の検討
- 8.短期間に増大した胸腺嚢腫の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 12. Large cell neuroendocrine carcinomaの1例(第998回千葉医学会例会・第34回肺癌研究施設例会)
- 当院における原発性虫垂癌の6症例の検討(大腸12, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃粘膜下異所腺を合併し術前進行癌と診断された早期胃癌の1例
- 6年間経過観察され十二指腸ポリープ状粘膜内癌の1例
- 食道癌術後8年目に発見された再建胃管癌の一例
- 8.計9回の手術を行い長期生存が得られた後腹膜脂肪肉腫の1症例(第29回杏林大学第二外科学教室例会)
- PC-2-035 胃粘膜下層に異所性胃粘膜を認めた早期胃癌の一例
- VP57 上部胃癌に対するPEGからの補助を用いた内視鏡的胃粘膜切除術
- 心アミロイドーシスに対し自己末梢血幹細胞移植を施行した一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- P-63 胸腺由来の癌肉腫と考えられた1例
- いわゆる肺良性転移性平滑筋腫(benign metastasizing leiomyoma)の1例
- 中腎管遺残症候群,特にその睾丸所見について : 第56回東部総会
- 唾液腺上皮筋上皮癌の穿刺吸引細胞診 : ケラチンと平滑筋アクチンの二重免疫染色による検討
- Hypotonic cisplatin treatmentを行なった開胸時胸膜播種陽性、悪性胸水貯留もしくは胸腔内洗浄細胞診陽性肺癌症例の検討
- I-46 Hypotonic cisplatin treatmentを行なった開胸時胸膜播種陽性,悪性胸水貯留もしくは胸腔内洗浄細胞診陽性肺癌症例の検討(癌性胸膜炎・心膜炎,第40回日本肺癌学会総会号)
- 3. リンパ腫様肉芽腫症類似の画像および臨床所見を呈したT-cell lymphomaの1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 3.孤立性縦隔リンパ節転移から発見された精巣原発未熟奇形腫の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 肺膿瘍との鑑別が困難であった気管支結石症に起因する気管支拡張の1例