スポンサーリンク
東京都島しょ農林水産総合センター八丈事業所 | 論文
- ノアザミおよびマリーゴールドの半身萎凋病(新称)
- ニューサイランおよびロウバイに発生した炭疽病(新称)
- 4-43 ダイズの生育に及ぼす炭施用の影響 : 根粒とVAミコリザに着目して(4.土壌生物)
- 東京都におけるOidium属Reticuloidium亜属菌によるキュウリうどんこ病の発生(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- イチゴノキに発生した炭疽病(新称)
- イチゴノキおよびヤブコウジに発生した根黒斑病(新称)
- 本邦初産属種 Pseudonectria pachysandricola によるフッキソウ紅粒茎枯病(新称)
- イチゴノキおよびヤブコウジに発生した根黒班病(新称) (花卉・花木・樹木の病害)
- ツルナ疫病(新称)の発生
- 28 屋上緑化用土の物理性(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 74 屋上緑化用土の化学性(関東支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 4-8 ダイズ根粒着生・非着生系統の生育,P吸収,N_2固定に及ぼすVAミコリザの影響(4.土壌生物)
- 5-27 火山灰土壌における作物の生育及び養分吸収に及ぼすVAMの影響(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- Site-Specific PCR を用いたハマトビウオ属6種の種判別
- 八重山諸島および八丈島周辺海域に分布するイタチザメのmtDNAと核DNAマーカーを用いた集団遺伝学的検討
- 八丈島における南方系アワビ類イボアナゴ Haliotis varia の産卵期
- 八丈島沿岸におけるカギイバラノリHypnea japonica(スギノリ目,紅藻)の季節的消長と成熟
- 八丈島におけるマクサの生長と成熟におよぼす黒潮流路変動の影響
- 新病害, モンステラ炭疽病およびレザーファン黒枯病の発生
- カナメモチに発生した灰色かび病(新称)