スポンサーリンク
東京都予防医学協会 | 論文
- 現状からみた肺癌診断の遅れ,ことにスクリーニング段階における遅れとその対策
- 肺癌診断の現状と早期発見へのアプローチ : 診断IV
- 肺癌検診用MDCT(Multidetector-row CT)撮影マニュアル作成研究班報告(学術調査研究班報告)
- 肺がん検診用MDCT (Multidetector-row CT)撮影マニュアル作成研究班報告(学術調査研究班報告)
- 肺がんCT検診の比較読影のためのスライス対応付け法(ポスター講演)
- 2. Squamous Cell Papilloma の 1 症例(第 49 回 関東気管支研究会)
- 109 上顎洞炎を合併する小児気管支喘息に関する臨床的検討
- 先天性代謝異常症のマス・スクリ-ニング (新生児・乳児のマス・スクリ-ニングの進歩)
- lysosomal storage diseaseの動物モデル (リソゾ-ム酵素)
- ヒト酸性スフィンゴミエリナ-ゼ欠乏症(ニ-マンピック病)の動物モデルとその酵素異常の補正に関する研究〔英文〕
- ニ-マンピック病動物モデルの発見とそれによる治療法の研究 (昭和59年度日本医師会医学研究助成費受賞論文)
- 学校におけるインスリン依存性糖尿病患児の実態調査成績
- 若年性糖尿病のこれからの課題--学校における患児の実態を中心にして (糖尿病--臨床から公衆衛生へ)
- 学校検尿 (腎臓病--診療の実際とトピックス) -- (診断法の進歩)
- アミノ酸代謝異常 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--内分泌・代謝系疾患)
- ケトプロフェン坐剤の解熱効果および安全性の臨床的検討
- 最近の乳児栄養 (小児の栄養療法)
- 糖尿病を除く代謝・内分泌異常症の妊婦と胎児障害 (先天異常)
- 序文--わが国における小児糖尿病医療の現状 (小児糖尿病)
- 妊娠初期に一過性機能亢進症を発症した症例における産後の甲状腺機能について