スポンサーリンク
東京都中野区立第五中学校 | 論文
- 5F-02 圧電プラスチックフィルムを活用した音実験器の開発
- 中学校第4分科会 図形(その1) : II. 中学校部会
- G1-09 鏡面フィルムを用いた音実験器の開発
- E2-06 赤外発光ダイオードを活用した光教材の開発と活用
- 3H-04 可視光半導体レーザーを利用した光学習教材の開発
- B18 「置き換え」による問題解決力を育成する教材と指導に関する研究 : 多角形の内角の和に焦点を当てて(B【問題解決1(問題解決・指導法等)】,論文発表の部)
- 2. 「点の運動と作図」指導の問題点の考察 : 教科書分析を中心として (中学校第8分科会 図形(その3))
- 12. 図形において関数的な見方,考え方を伸ばす指導(4) : 証明法の例 (中学校第6分科会 図形(その1))
- 図形の移動に関する教材の系統について